この記事はmohikanz Advent Calendar 2020の1日目です。

大分空きましたね。こんばんは。

初めてのアドベントカレンダー。
勢いあまって初日ですよっと。

covid-19とか、病んだりとか色々あった今年1年間を振り返ってみましょう。

〇簡単に書いてる人紹介
・mochi
・気づけばアラフォーの仲間入りしてた東海地方在住のアプリケーションエンジニア
・元汎用機系、今WEB系。
・立ち位置的にはPLが多い。
・メンタルと肝臓はぼろぼろ。

〇さくっと今年1年振り返り。
1月
 ・人生2度目の海外旅行(と言いつつ、前回は研修だったので純粋な旅行は初)
  ロシアに行って風邪をひいて帰ってきました。。。
 ・大学院のレポートとか演習に追われる。
 ・年末にひびが入った窓ガラスの修理代金にびっくりする。(50万超え…。)
 ・PL案件1つ終了。1つ開始。QA支援1つ継続中。

2月
 ・1月にひいた風邪がやっと治る。
 ・大学院の授業無事全部終了。
 ・年末にひびが入った窓ガラスの修理が終わる。
 ・PL案件1つ、QA支援1つ継続中。PL案件1つ追加。
 ・職場の能力認定試験を受け(させられ)る。

3月
 ・大学院の単位が全部とれてたので、はれてコース認定を受ける。
  受けてたのはこれ
 ・PL案件1つ、QA支援1つ継続中。PL案件1つ完了。
 ・covid-19の関連で同部署の同僚1人が会社に来なくなる。

4月
 ・covid-19の関連で全社的に在宅勤務に。入社式はzoom配信でした。
 ・PL案件1つ、QA支援1つ継続中。
 ・2月に
受け(させられ)た職場の能力認定試験は落ちてた。
 ・PL案件で行くはずやった大阪出張はいったん5月に延期に。

5月
 ・相変わらず在宅勤務。
 ・気づいてなかったけど、このあたりから少しずつ病み始める。
 ・PL案件1つ、QA支援1つ継続中。QA支援1つ追加。
 ・5月に延期になった大阪出張は6月に延期に。
 ・BPさんが1人切られる。

6月
 ・時々出社しつつ、在宅勤務。
 ・確実に病みが進行する。
 ・PL案件1つ、QA支援2つ継続中。PL案件1つ追加。
 ・上長はcovid-19怖いからと自分1人で大阪出張。

7月
 ・時々出社しつつ、在宅勤務。
 ・1週間くらいろくにご飯が食べれなくなったりで本格的にやばいと思って心療内科に行く。
  中程度のうつ症状らしい。お薬出される。
 ・PL案件1つ、QA支援1つ継続中。PL案件1つ終了。QA支援1つ終了。

8月
 ・ほぼ物理出社。
 ・メンタルはぼろぼろ。
 ・PL案件1つ、QA支援1つ継続中。PL案件1つ追加。QA支援1つ終了。
 ・メンタルやられるきっかけになったPL案件のリリースと同時にわらわら出てくる不具合…。
 ・BPさんが1人切られる。
9月
 ・ほぼ物理出社。
 ・メンタルは相変わらずぼろぼろ。
 ・ひたすら不具合対応。
 ・PL案件2つ終了、QA支援1つ継続中(問い合わせはこのあたりで無くなった)。PL案件1つ追加。お手伝い案件1つ追加
 ・職場の能力認定試験を受け(させられ)る。

10月
 ・ほぼ物理出社。
 ・メンタルは相変わらずぼろぼろ。
 ・ようやく不具合が落ち着く。
 ・PL案件1つ、お手伝い案件1つ継続中。PL案件1つ追加。
 ・受け(させられ)た職場の能力認定試験は受かってた
 ・同僚が1人辞めることになり、上長からの指摘がきつくなる。

11月
 ・不具合無いからもう大丈夫かな?って思っとったら最後に出てくる…。
 ・物理出社しつつ、たまに在宅勤務。
 ・メンタルは相変わらずぼろぼろ。
 ・同僚が1人辞める。

・・・。
最後の方何かつらいことばっかやな…。
たまに死にたくなるけど、一応生きてます。
皆様はどんな1年だったでしょうか?

次は12/3 担当は
nagashi_ma_wさんです。